ホーム > 税理士会の活動
税理士会の活動

税理士記念日 無料相談会

南九州税理士会では、毎年2月23日の「税理士記念日」の前後に、無料税務相談会を開催しています。

所得税、相続税など税金のことなら何でもご相談ください。

会場では申告書の作成は承っておりませんのでご注意ください。

※開催日時と会場については、
事前にホームページでご案内いたしますので、ぜひチェックしてください。

▲ このページの先頭へ

租税教室

南九州税理士会では、税務に関する専門家として申告納税制度の理念にそって、国民及び納税者の納税道義の高揚と納税知識の一層の普及を図ることを目的とし、租税教育事業を積極的に推進しています。

■令和6年度租税教室講師派遣状況


小学生対象318回
中学生対象122回
高校・大学生等対象30回
社会人対象10回
計480回
●日本税理士会連合会作成の租税教室テキスト リンク
日本税理士会連合会へリンクします

●租税教室実施マニュアル(当会作成)
※閲覧には、会員専用ページへのログイン(ユーザ名・パスワード入力)が必要です
リンク

南九州税理士会各種様式
●(第1号様式-1)「租税教室への講師派遣依頼書」(PDF) ダウンロード
●(第1号様式-1)「租税教室への講師派遣依頼書」(ワード) ダウンロード
●(第1号様式-2A)「租税教室への講師派遣依頼書」(PDF) ダウンロード
●(第1号様式-2A)「租税教室への講師派遣依頼書」(ワード) ダウンロード
●(第1号様式-2B)「租税教室への講師派遣について」(PDF) ダウンロード
●(第1号様式-2B)「租税教室への講師派遣について」(ワード) ダウンロード
●(第2号様式)「租税教室実施報告書」(PDF) ダウンロード
●(第2号様式)「租税教室実施報告書」(ワード) ダウンロード
●(第3号様式)「租税教室講師謝金請求書」(PDF) ダウンロード
●(第3号様式)「租税教室講師謝金請求書」(ワード) ダウンロード
●(第4号様式)「租税教室講師派遣計画書」(PDF) ダウンロード
●(第4号様式)「租税教室講師派遣計画書」(ワード) ダウンロード
●(第5号様式)「租税教室講師の支部間応援依頼書」(PDF) ダウンロード
●(第5号様式)「租税教室講師の支部間応援依頼書」(ワード) ダウンロード
●(第6号様式)「租税教室旅費等請求書」(PDF) ダウンロード
●(第6号様式)「租税教室旅費等請求書」(ワード) ダウンロード
●(第7号様式)「租税教室補助講師派遣申請書」(PDF) ダウンロード
●(第7号様式)「租税教室補助講師派遣申請書」(ワード) ダウンロード
●「租税教室事前チェックリスト」(PDF) ダウンロード
●「租税教室事前チェックリスト」(ワード) ダウンロード
●「租税教室アンケート」(PDF) ダウンロード
●「租税教室アンケート」(ワード) ダウンロード

▲ このページの先頭へ

NPO法人税務・会計相談室

南九州税理士会では、南九州4県(熊本大分鹿児島宮崎)にNPO法人に対する税務・会計
の相談窓口を平成18年より開設いたしております。
日々の会計処理、決算に係る各種会計書類や税務申告書の作成等についてご相談ください。
詳しくは各県連合会、支部までお問い合わせください。
税理士は、税務・会計の専門家です。
実務のアドバイザーとして地域社会の発展のためにNPO法人の活動を支援します。

熊本

場所

くまもと県民交流館パレア 9Fパレアルーム
熊本市中央区手取本町8番9号 テトリア熊本ビル

申込方法

ご相談は、予約となります。
「NPO法人相談受付票」にご記入のうえFAX又は郵送にてお申込みください。
受付票は、下記のPDFファイルをダウンロードしてください。

申込・問合せ先

NPOボランティア共同センター・パレアルーム
TEL:096-355-1186  FAX:096-354-4318

南九州税理士会熊本県連合会
〒862-0971 熊本市中央区大江5丁目17番5号
TEL:096-366-8251

NPO法人相談受付票(PDF) ダウンロード

▲ このページの先頭へ

大分

日時

毎月第2水曜日(祝日を除く) 午後2時~午後5時
ただし、1月~3月の相談受付は行っておりません。

申込方法

ご相談は、相談日の前週の金曜日までに事前のご予約が必要です。
「NPO法人相談受付票」にご記入のうえ、FAXにてお申込みください。
受付票は相談室にご用意しています。まずは、お電話ください。

申込・問合せ先

おおいたNPO・ボランティアセンター
大分市東春日町1番1号 NS大分ビル1階
TEL:097-514-3040  FAX:097-514-3132

南九州税理士会大分県連合会
大分市都町1丁目3番22号 大分都町ビル7階
TEL:097-532-2974  FAX:097-532-3319

▲ このページの先頭へ

鹿児島

日時

毎月第2水曜日(祝日を除く) 午後1時30分~午後4時30分
相談時間は原則として1時間以内とします。

場所

かごしま県民交流センター
鹿児島市山下町14-50

申込方法

ご相談は、相談日の前週の金曜日までに事前のご予約が必要です。
申込書をFAX又は郵送してください。
申込書は鹿児島県連合会にあります。まずは、お電話ください。

申込・問合せ先

南九州税理士会鹿児島県連合会
TEL:099-225-6148  FAX:099-223-4691

▲ このページの先頭へ

宮崎

日時

毎月第1水曜日(原則) 午後2時~午後5時
ただし、原則として1団体ごとに1時間とします。1月〜3月、5月は実施しません。

場所

相談日を担当する南九州税理士会宮崎支部会員の税理士事務所

詳しくは南九州税理士会宮崎支部へお問い合わせください。

申込方法

ご相談は、相談日の7営業日前までに事前のご予約が必要です。

「NPO法人相談受付票」にご記入のうえ、FAX又は郵送にてお申込みください。
受付票は、下記のPDFファイルをダウンロードください。

NPO法人相談受付票(PDF) ダウンロード

申込・問合せ先

南九州税理士会宮崎支部

TEL:0985-28-2578  FAX:0985-28-3668

▲ このページの先頭へ

税理士の仕事について

南九州税理士会
〒862-0971
熊本市中央区大江5丁目17番5号
TEL:096-372-1151
Mail:nankyu@mkzei.or.jp

税理士を探す 日税連HPで検索